財産が少ないから遺言は関係ない?

相続トラブルの調停や審判の約75%は遺産額が5千万円以下で起きています!一つの不動産と預貯金をどのように分けるかで、もめるケースがよく見受けられます!

家族円満だから遺言はいらない?

事実婚のご夫婦やパートナー間では相続が認められません。

また、相続人に未成年の子どもや認知症や障害で判断能力が欠けた方がいる場合、相続手続きは非常に煩雑になり費用も高額になります!

お世話になった方へ財産を贈るには遺言しかない!

相続人以外の人や団体へ遺贈(遺産を贈る)するには、遺言を作らねば実現できません。また、遺言内容を実現する遺言執行者を遺言で指定しないと、全相続人の同意や協力が必要になり、遺贈が困難に!

子供がいないご夫婦は住まいの売却を迫られる危険性が!

子供がいないご夫婦の場合、亡くなられた方の相続人は配偶者と亡くなられた方の親や兄弟姉妹です。配偶者が全部相続できるわけではありません。

遺産を分けるために住まいの売却を迫られることもあります。

配偶者の生活を守るには遺言が必要です!

再婚者で前婚時に子供がいる場合トラブルの危険性が!

再婚者で前婚時に子供がいる場合、その子供も相続人です。現在の配偶者と子供と、前婚時の子供との間で協議が必要になります。

遺言を用意すれば、無用のトラブルの元になる協議は不要です。

疎遠な親族がいる場合は相続トラブルが!

推定相続人同士が疎遠な場合、相続を巡って争いになる危険性が高いと言えます。遺産分割協議もうまくまとまらず、いつまでも相続手続きができません。遺言があればそのような問題は回避できます。

遺言書はあなたの不安を解消し家族に安心感をもたらします

住宅リフォーム7

遺言書の力が家族を守ります

遺産の悩みを解消し、相続のトラブル・争族を回避して、家族に安心感を与えるにはどうしたらよいか?

その答えが遺言書です。

あなたが自分の気持ちを託した遺言書を残すことで、万一の相続トラブルも回避され、円滑に相続手続きが進みます。


さらに、遺言は何度でも書き直しすることができます。

作成後、生活の状況や自分の考えが変わった時には、再度遺言を作成できますから安心です。

遺言書サポートサービスで、相続トラブル・争族を防ぎ、笑顔相続を実現します

相続問題に注力する世田谷区の国家資格者、特定行政書士があなたをサポート

遺産や相続の問題は、多くの書籍や週刊誌にワイドショーでも取り上げられております。

しかし、それらを見ても、自分の悩みにぴったりと思う情報は意外とすくないもの。

私が出会った相続問題は、どれも「遺言書の必要性を知っていてくれさえすれば」と思うものばかりでした。

相続の問題や不安を先延ばしにせず、遺言書を作成することで笑顔と安心感を得ましょう。

そのことで社会に笑顔相続が増えてくるように私も努力してまいります。


長谷川 憲司
ハセガワケンジ
代表

東京都世田谷区砧に事務所を置きます「行政書士・セキュリティコンサルタント」の長谷川憲司です。

弊所は、【相続が争族に成らないために今と将来の安心をご提案します】をモットーに、行政書士業務の中でも【相続・遺言・終活・成年後見】などの市民法務関連の業務を主軸に、活動をしております。

特にお子様のいないご夫婦やおひとり様やシニア世代の【遺言書作成】【相続手続き】【戸籍収集支援】【銀行手続支援】【任意後見契約】【死後事務委任契約】に注力しております。

定期的に開催しております、【相続・遺言・成年後見】に関する無料相談会でも、お悩みを抱えた多くの方々の参加をいただき、終活について、認知症や介護の悩み、成年後見制度や家族信託制度への疑問、将来の相続への備え等多くのお声をお寄せいただいております。

ご利用の高齢者様や障がい者様、またそのご家族のお悩みを伺い、解決への方法を共に考えるお手伝いを通じて、小職の経験や知識を地域へと還元できないかと考えております。

弁護士とは違い、法的紛争事案への介入ができない行政書士ではありますが、紛争性を帯びる前の「予防法務」をメインにお寄せいただいた声にお応えするよう努めております。

私が行政書士事務所を開業する以前は、20年間警備業に従事し高層ビルや大規模商業施設、空港や駅などの交通インフラ、オリンピックを始めとする大規模イベント警備、ホームセキュリティなどの機械警備など警備現場従事経験を活かし、企業様や個人宅様へのリスク診断を行いリスク削減のいわば予防策をご提案するセキュリティコンサルタントとして安全・安心・快適をキーワードに活動を行ってまいりました。

警備対象が大きな施設やイベントであってもそこに集う一人一人の幸せを想うことがすべての基本。

その警備経験やお客様へのご提案活動を通じもっと【一人ひとり】のお困りごとに寄り添いたい。もっと深くお手伝いをできないか。そんな思いを強くしてまいりました。

身内から特殊詐欺の被害に遭いそうになったと聞き、再発防止策を整えました。

また、身内の相続経験では、親族間の感情がすれ違ってしまった残念な姿、残される者への感謝の手紙が涙と笑顔を呼ぶ姿などを見てきました。

終活に戸惑う方に寄り添い、ステップを踏んで自分の将来を描くお手伝いもさせて頂きました。

高額商品の契約をしてしまったが解約をしたい、身内同士での相続トラブルを防ぎたい。

いつか迎えるときのために遺言を残しておきたい、自分が健康であるうちに自分自身の将来のことを頼んでおきたい、などの身近なお悩みやご相談に自分の経験や学びを生かし、お役に立ちたい。

企業様のBCP策定や日々のリスクマネジメント、個人宅様の一人暮らしの不安等防犯や防災についてのご相談にセキュリティコンサルタントとしてのノウハウを生かしたい。

このような想いから東京世田谷の砧の地に事務所を構え活動を行うことにいたしました。

ぜひとも皆様のお抱えになるお悩みや不安を分かち合わせていただき、少しでもそれを軽くし取り除けるよう活動してまいりたいと強く願っております。

遺言書サポートサービス

おまかせください!

相続問題のプロがあなたをサポートします


遺言書サポートサービスの内容

  • 初回60分無料相談

    ・まずは初回60分無料相談をお申し込みください。

    ・無料相談においてあなたのお悩みや不安を一緒に整理させてください。

    ・無料相談のみのご利用も歓迎です。安心してお申し込みください。

  • 遺言書サポート料金【後払いOK】

    公正証書遺言サポートサービス行政書士報酬は税込み110,000円です。

    自筆証書遺言サポートサービス行政書士報酬は税込み49,500円です。

    ・財産額や相続人の人数での報酬額の変動制は採用しておりません。

    ・別途調査をご希望の場合は追加料金で対応致します。

    ・公証役場手数料や実費は別途ご負担いただきます。

  • 遺言執行費用33万円~(財産額の1%)

    ・遺言書作成時に遺言執行者に指定していただいた場合や、遺言執行者に指定された相続人様からの依頼で、遺言執行の代理も承っております。

    ・財産額の1%×1.1(最低額33万円)になります。

    ・財産額3千万円以上の場合

    (3千万円超の部分×0.6%+30万円)×1.1となります。

遺言書サポートサービスの特徴

トラブル回避のために遺言の作成を支援

遺産に関するもめ事が心配な場合は、専門家のサポートを受けながら、分け方を書面で残すことが有効な対策です。世田谷を拠点とする行政書士が依頼を承り、法律に沿って自筆証書遺言や公正証書遺言を残せるようにお手伝いします。

法的な効力のある遺言書を残すためのサポート

  • ハートのマーク3

    原案

    作成が難しい時に支援

  • 星アイコン8 (1)

    同行

    公証役場での手続き

  • ハートのマーク3

    セット

    関連の調査や書類作成

世田谷

check!

遺産のトラブルを防ぐ幅広い支援

遺言の作成やそれに付随する業務まで幅広いご依頼に対応し遺産のトラブルを減らします

  • Point 01

    自筆証書遺言を用意したい方をサポート

    できるだけ自分で遺言を用意したいけれど、書き方が分からない場合は、原案作成の依頼にも対応します。相談者様が書きたい内容を伺い、法的な効力を持たせながら、漏れなく書けるように原案をご用意します。

  • Point 02

    公証役場のスムーズな利用を支援

    公証役場を利用して遺産に関する公正証書遺言を用意したい場合にも、世田谷を拠点とする行政書士が支援します。公証役場への同行はもちろん、調整や証人の確保なども承り、スムーズに進められるようにお手伝いします。

  • Point 03

    関連する業務にも幅広く対応

    遺産に関する意向を書面で残す場合、財産の調査などが必要になることがあります。付随する調査や書類作成の依頼にも世田谷を拠点とする行政書士が対応し、相談者様の負担を減らしながら、遺産に関する意向を残せるようにサポートします。

世田谷

check!

ご利用者様の声をご紹介します。

遺言書サポートサービスをご利用された方のお声です。

  • Point 01

    面倒を見てくれる従兄と甥に遺産を渡したかった…

    子供のいない私にとって、将来遺産を相続するのは、妻と疎遠の兄と知り、常日頃から面倒を見てくれる従兄と甥に何とか報いる方法はないか悩んでいました。

    公正証書遺言を作ることで、従兄と甥に遺産を渡せると聞き、涙が出るほど安心しました。

  • Point 02

    ただただ、ホッとしました。

    仲たがいした息子に代わり、身の回りのめんどうを見てくれる弟に遺産をあげたいと悩んでいました。

    無料相談のときに、遺言書を作れば弟に遺産を渡せると聞いて、ただただホッとしました。

    今は悩んでいたことが嘘みたいに気が軽くなりました。

  • Point 03

    認知症の相続人がいるので…

    病の父の相続で悩んでいました。相続人である母が認知症で、このままでは成年後見を利用しないと相続ができないと聞き不安でいっぱいでした。

    無料相談で公正証書遺言のことを伺い、おまかせしてよかったと思っております。

お気軽にご連絡ください

営業時間 8:30~19:00
※曜日によって営業時間が異なります。

About

事務所でのご相談以外に出張相談にも対応し相談者様の悩みをきめ細やかに把握

行政書士長谷川憲司事務所

住所

〒157-0073

東京都世田谷区砧3-13-12

Google MAPで確認する
携帯電話番号

090-2793-1947

090-2793-1947

FAX番号 03-3416-7250
固定電話番号

03-3416-7250

営業時間

月曜日 13:00~19:00

火水木 08:30~19:00

金曜日 08:30~15:00

土曜日 13:00~19:00

※ 日曜日でも事前にご相談頂ければ対応致します。

定休日

日曜日

事務所の相談だけでなく、出張相談にも対応します。予約制で一人ひとりの相談者様の悩みをじっくり時間をかけて伺います。資格を持つ代表者が直接全てのご相談に対応し、責任を持って完了までお手伝いします。

行政書士長谷川憲司事務所のこだわり

遺産に関する意向を示す書面の準備を幅広く世田谷を拠点とする行政書士がサポート

書面の準備から付随する調査まで行政書士としてお手伝い

遺産に関するトラブルを減らすために、遺言を作成したいけれど、不明点が多くお困りではありませんか。専門家として、作成のご依頼やご相談などに幅広く対応し、遺産の受け渡しがスムーズに進むようにお手伝いします。ご自分で用意する自筆証書遺言の文案作成や付随する調査などの他、公証役場を利用する公正証書遺言の原案作成、公証人との調整や役場への同行、証人の確保など幅広く対応します。また、ご自分で行える部分は自分で作業したい場合には、部分的ご依頼にもお答えしております。

将来の安心につながる重要な書面となりますので、相談者様の疑問なども丁寧にご説明し、納得した状態で作成を進められることを目指します。何から手を付けて良いか分からない方のために、初回60分の無料相談をご用意しております。不明な点や困っている点について相談を通して洗い出した上で、最適なサポートを行います。

Contact

初回60分無料相談申し込み・お問い合わせ

    Related

    関連記事